※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。
テカリを抑えるメンズベーシックテカリ防止パウダー効果と使い方ガイド

メンズベーシックから発売中のフェイスパウダー、Amazonでも口コミが多くテカり防止のフェイスパウダーを探しているメンズには気になる存在ですよね。
今回はそんなメンズベーシックテカリ防止パウダーの効果や使い方について紹介していきます。
僕自身も、社会人になって生活習慣が変わってから顔のべた付きが気になるようになり、この商品を購入して1つ使い切ったので正直な感想も本記事で紹介していきたいと思います。
以下のお悩みをお持ちのメンズには是非おすすめできるアイテムなので是非最後までご覧ください!
- テカリを抑えるメンズベーシックテカリ防止パウダーを使っていて誰かにバレたか?
- テカリを抑えるメンズベーシックテカリ防止パウダーに効果はあるのか?
- 日中のテカりが気になる・ケアして清潔感、垢抜け感が欲しいメンズ

メンズベーシックテカリ防止パウダーとは
まず、MenzBasic(メンズベーシック)は、男性の肌悩みに特化したスキンケア・メイクブランドです。
シンプルで使いやすく、ナチュラルな仕上がりを重視した商品設計が特徴。テカリや毛穴の目立ちなど、日常の肌トラブルに寄り添いながら、手軽に清潔感を演出できるアイテムを展開しています。
今回紹介する、メンズベーシック テカリ防止パウダーは、
男性の皮脂分泌量に合わせたオイルコントロール処方で、日中のテカリやべたつきをしっかり抑えます。
無色透明の微粒子パウダーが自然に肌になじみ、白浮きせずナチュラルな仕上がりに!!
外出前やメイクの仕上げにさっと使えて、さらさら肌をキープできるのが魅力的な商品です!
結論:MensBasicというコスメブランドのメンズのテカり肌を解決&メイクバレしにくいフェイスパウダー。

メンズの肌に合わせて開発された商品だから使いやすい!
メンズベーシックテカリ防止パウダーを実際に使ってみて感じたこと


僕も実際に使っているので使用感を紹介していきます!
1日中おでこ、鼻のテカリを防いでくれる!
個人的に一番気になっていたのは持続力。日中何回も塗り直すのは面倒、、というよりメイクをしているところを見られたくないので持ち運びもあまりしたくない、、!と考えていました。
朝ベースメイク後に塗って夕方まではサラサラ感を保てている印象でした。
夜も使用している時とそうでない時では雲泥の差はありますが、メイク後のサラサラ感からは少し落ちが見えてきます。
僕は混合肌で鼻やおでこだけめちゃくちゃべた付くのが悩みでしたが、塗布後は鼻もおでこもサラサラになるのでめちゃくちゃ愛用していました!!!
化粧感はなく化粧バレしづらい
メンズがフェイスパウダーの購入時に懸念点としてあるのが
何かを肌に塗っていることがバレたくないといった点ではないでしょうか。
化粧感が出て嫌だという口コミもちらほらありましたが、僕個人としては化粧感はほとんどないと感じました。
成分に含まれているミネラルパウダーは、ファンデーションみたいに色がつくわけではなく、肌に馴染んでほとんど目立ちません!
この商品以外にもフェイスパウダーを複数使ったことはありますがその中でも化粧感はない方に感じます。



実際、これを使い切るまで使用して一度も「メイクしてる?」と言われたことはありません
化粧感が出てしまう原因としては、単純にパウダーを付けすぎたり、馴染ませることができていなかったりすることがあり得ます。
使い方を間違えるとどの商品を使っていても化粧感は出てしまうので注意が必要です。
パフが大きくてメンズの手でも使いやすい
メンズベーシックはメンズコスメブランドのためメンズが使うことを考慮した商品です。
ユニセックスな商品よりもパフのリボン幅があり手に引っ掛けやすいので、フェイスパウダーを初めて使うという人、メイク用品の取り扱いに慣れていないメンズでも使いやすい商品に感じました。
口コミにも書いてあるように薄さはあるかもしれませんが、フェイスパウダー初心者には全く問題なく使用することができますし、こだわりたければパフだけ別途用意すれば問題ありません。
メンズベーシックテカリ防止パウダーの使い方は?
次に使い方を紹介していきます!
手順は非常に簡単なのでフェイスパウダーを使ったことがなくて抵抗がある人も是非挑戦してみてください!
1.蓋を閉めた状態で商品を逆さまにする
ひっくり返して少し横に振ると穴からパウダーがでて、パフにパウダーを載せることができます。
ちゃんとしめておかないとこぼれるから注意!


2.元に戻してパフにパウダーを載せる
元に戻してパフを取り出すとパウダーが載っていることを確認できます。
(初心者向け)この時あまりついていないな???と感じてもう一度1.を繰り返さないようにしましょう!
バレにくいメイクをする上で基本は少量ずつ付けていくのが重要です!


3.Tゾーン等のテカりやべたつきが気になる箇所を中心に馴染ませていく
いよいよ肌に塗布していきます。
持ち方は色々あるかと思いますが、パフのリボンを中指と薬指にかけて持つのが一般的です。
テカリの気になる箇所から少し弱めにトントンと叩く感じで塗布していきます。
いきなりつけるのが怖い人はまずは手の甲に付けてみて確認してみよう!
この際、メイクバレをしたくない際は注意点として必ず肌全体を塗布するようにしましょう!
テカリやべたつきが気になる箇所だけに塗るとそこだけ肌が明るくなって不自然になってしまいます。
フェイスパウダーはべた付く箇所を重点に肌全体に馴染ませよう!


○○な男性は注意!テカリ防止パウダー使用時のNGケア・落とし穴
テカリを抑えたい一心でフェイスパウダーを使用しても、間違った使い方をしていると逆効果になることがあります。
以下のような使い方をしているメンズは注意!次回から意識して使用してみましょう!
乾燥肌に要注意!保湿なしの使用は逆効果
肌が乾いたままフェイスパウダーを使うと、粉浮きや逆に皮脂の過剰分泌を招くリスクがあります。特に冬場や乾燥肌の人は、パウダーを乗せる前に化粧水と乳液でしっかり保湿を。ベタつきたくない場合はジェルタイプの保湿剤がおすすめです。
重ねすぎはNG!日中のテカリには軽めのリタッチを
テカリが気になるからといって、何度もパウダーを重ねるのは逆効果。毛穴を塞ぎ、ニキビや肌荒れの原因になります。まずは皮脂をティッシュや皮脂取りシートで軽く押さえ、少量のパウダーでリタッチしましょう。
夜は必ずオフケアを!パウダーも洗顔で落とす
フェイスパウダーもホコリや皮脂と混ざり、毛穴に残ると肌トラブルの原因に。メイクではないからと油断せず、夜はクレンジングか洗顔料できちんと洗い流しましょう。これが清潔感のある肌づくりの第一歩です。
メンズベーシックテカリ防止パウダーの効果や口コミ
次にメンズベーシックテカリ防止パウダーの使用者が投稿した口コミの中で多かった内容をまとめて紹介していきます!
LIPSや@cosme、Amazon・楽天の購入者レビューから調査しています!
高評価の口コミ
とにかく肌がサラサラになる仕上がりに対する高評価をされているユーザーが多かった印象でした。
持続時間も満足している口コミが多い印象を受けています。
低評価の口コミ
化粧感を出したくないという人には少し使いづらいといった口コミも見受けられたのでトーンアップまではしたくないという人には抵抗があるのかもしれません。
なぜAmazonで選ばれている?ランキング上位の理由を考察
メンズベーシックのテカリ防止パウダーは、Amazonのメンズコスメカテゴリでも高評価をキープし続けています。なぜここまで多くの男性から支持されているのでしょうか?
それは価格以上に“安心して使える品質”と“肌への優しさ”がしっかり感じられるからです。
“安心して使える品質”と“肌への優しさ”が人気の理由!!
まず、アルコール・合成香料・着色料フリーというシンプルな成分設計は、敏感肌や乾燥しがちな男性にとって大きなメリット。
肌トラブルの原因になりにくく、使用後も突っ張らず自然な仕上がりを実現します。
また、パッケージも無駄がなくスタイリッシュで、外出先でも人目を気にせず使いやすいデザイン。
粒子が非常に細かいため、軽くのせるだけでテカリやべたつきを抑えつつ、肌がワントーン明るく見えるような仕上がりになります。
価格以上の価値を感じる利用者も多く、「市販品にありがちな粉っぽさがない」「仕事やデート前に必須のアイテム」といった口コミも。
コスパではなく、“肌を労りながら印象を底上げしてくれる信頼感”が、選ばれ続ける理由です。
メンズベーシックテカリ防止パウダーをこんな人におすすめ
次に個人的にメンズベーシックテカリ防止パウダーを強くお勧めしたい人を紹介します!
→トーンアップが少なくナチュラルな仕上がりになるので会社や学校でも正しく使用すればバレません。
→毎日外出や人と会う方は肌のテカリ気になりますよね?初めて会う方には第一印象はめちゃくちゃ大事。朝外出前にこれだけでも意識すると清潔感が全然違います!
→メイクには抵抗があるんだよな、、というメンズはまずはこれだけでも使ってみましょう!
→値段だけで見るともっと安い商品はいっぱいあります。しかし、ナチュラルさとどんな肌でも使いやすいといったことからフェイスパウダーデビューの方には自信をもっておすすめしたいです!(余談ですが僕もフェイスパウダーデビューはこの商品からでした)
メンズベーシックテカリ防止パウダーは良くも悪くもナチュラルな仕上がり&長時間持続が特徴です。
メイクというより清潔感を重視しているメンズにはぴったり!
逆におすすめできない人は以下の通りです。
→値段だけで見ると他にもっと安い商品があります。値段最重視の方には向かないかもしれません。
→容器のサイズはやや大きめで携帯性は不向きです。外出時も化粧直しをしたい場合はもっとコンパクトな商品が良いです。
→メンズベーシックテカリ防止パウダーに全くないというわけではありませんが、他商品にはやや劣る点です。
清潔感というよりはメイク感のあるパウダーが欲しい方は他商品の方が良いかもしれません
メンズベーシックテカリ防止パウダー以外にもおすすめのフェイスパウダーを下記記事でいくつか紹介しています!
上記悩みを持つ人でも、自分に合ったパウダーがきっと見つかると思うので是非合わせてチェックしてみてください。


メンズベーシック「テカリ防止パウダー」Q&A
次に1問1答の形式でよく聞く質問や悩みについてQ&Aを紹介していきます!
他にも気になることがありましたら是非コメントやSNSでご質問をお願いします!
メンズベーシックテカリ防止パウダーの購入場所は?
基本的にAmazonや楽天、Yahoo! ショッピング等といったネットでの購入になります。
ロフトやドンキ等バラエティショップ、薬局等で探したこともありますが、僕は一度も見かけたことがないので
基本的にはAmazonや楽天等ネットで手に入れることになるかと思います。
値段もほとんど変わりがないのでAmazonや楽天、Yahoo! ショッピング等から普段利用しているプラットフォームを使って購入するのが良いでしょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
メンズベーシックテカリ防止パウダーは清潔感を出したいメンズにとってはかなり優秀で重宝するアイテムです。
顔のテカりが気になっていてここぞという場面で清潔感をだしたい!というメンズにはぜひ試していただきたいと個人的には思います。
ただし、使い方にもコツや注意点がいくつかありますので、この記事に記載した内容を何度かおさらいしながら、垢抜け清潔メンズを目指してみてください!
肌のテカりに悩んでいる人、フェイスパウダーの購入を検討されている人の少しでもお役に立つことができていれば嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント