※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。
男の唇に清潔感を!リップクリーム人気おすすめ5選【メンズ向け】

「男がリップクリーム?」と思っていませんか?
実は、唇の乾燥や荒れは清潔感を大きく左右する重要ポイント。どれだけ髪型や服装に気を配っていても、ガサガサの唇では台無しです。
この記事では、男性に人気のあるリップクリームを厳選して5つ紹介していきます。
保湿力・使用感・見た目の印象をもとに、ビジネスシーンでも使いやすい製品をピックアップしています。
「どれを選べばいいか分からない」「自然な血色感が欲しい」という方にも役立つ選び方のポイントも解説。垢抜けた男の唇ケア、今日から始めてみませんか?

リップクリームは男にも必須のケアアイテム
なぜ男でもリップケアが必要なのか?
男性も唇の乾燥やひび割れを放置すると、見た目の印象が悪くなります。
特に冬場やエアコンの乾燥下では唇の皮がめくれ、痛みや炎症の原因に。
リップクリームは女性だけのものではなく、清潔感や健康的な見た目を保つための「男のエチケットアイテム」です。
放置すると清潔感ダウン?唇の印象が与える影響
唇は顔の中でも意外と目がいくパーツ。
カサカサしていると「不健康」「だらしない」と見られがちです。
営業職や接客業の男性ほど、唇のケアで第一印象が左右されることも。
実はモテる男ほど、さりげないパーツケアに気を配っています。

メンズ向けリップクリームの選び方【3つのポイント】

① 保湿力|乾燥やひび割れを防ぐ成分をチェック
特に乾燥肌の人や、乾燥の激しい地域に住んでいる人は、保湿力重視で選びましょう。
ワセリン、ヒアルロン酸、シアバターなどが入った製品は高保湿でおすすめ!
② 香り・無香料|ビジネスシーンでも使いやすい
無香料やほんのり系の香りが、使いやすさと清潔感を両立します。
香りが強いリップは職場や会話のシーンで不快に思われることもあり得ます。
③ 色つき or 透明|清潔感と血色感を出すなら色つきも◎
自然な血色感を演出できる色付きリップは、顔色が悪く見られがちな人にもおすすめ。
色が付くのが嫌、メイク感を出したくないというのは無色を選択しよう!
ビジネスや学校など、シーンに応じて選びましょう。
リップクリーム メンズ 人気おすすめ5選【2025年最新版】
1. DHC 薬用リップクリーム
天然のオリーブバージンオイルやアロエエキスを配合し、唇に優しく高保湿。ベタつかず自然な仕上がりが魅力です。無香料・無着色・パラベンフリーで、敏感肌でも安心して使える処方。
2. アンレーベルラボ Vモイスト UVリップクリーム
保湿・UVカット(SPF25・PA++)・透明仕上げの三拍子がそろった高機能リップ。
ビタミンC誘導体やセラミドを配合し、唇のうるおいを長時間キープ。
紫外線からも守るので、外出時にも安心です。無香料で使いやすく、男女問わず人気の1本。
3. オブジェ ムードチェンジリップバーム
体温で色が変わる“ムードチェンジ”仕様。塗る人のpHで発色が変わるので、自分だけの自然な色合いに。保湿・ツヤ感も十分。
4. BULK HOMME(バルクオム)リップケア
メンズスキンケアブランドの定番。
シアバター配合でしっかり保湿しながら、サラッとした使用感で不快感なし。見た目もスタイリッシュ。
5. オルビス ミスター リップケアスティック
メンズスキンケアブランドの定番。
シアバター配合でしっかり保湿しながら、サラッとした使用感で不快感なし。見た目もスタイリッシュ。
よくある質問とその回答(FAQ)
Q1. メンズでも色付きリップはあり?
もちろんありです。自然な血色感を与える色付きリップは、清潔感や若々しさを演出でき、特に顔色が悪く見られがちな人におすすめです。
Q2. 毎日塗っても問題ない?
問題ありません。特に乾燥が気になる時期や、室内の空調が強い場所では1日数回塗るのが理想的です。むしろ継続が大切です。
Q3. 唇が荒れるリップの見分け方は?
メントールや香料が合わない人もいるので、刺激を感じたら無香料・敏感肌向けの製品に変えてみましょう。
肌質に悩んでいる人へ:「自分に合うスキンケアって何?」悩む前に3分診断!

- 「自分の肌質に合ったスキンケアがわからない」
- 「肌トラブルが全然改善しない」
そんなお悩みをお持ちではないでしょうか!
オルビスの公式サイトで行っているスキンケアチェック診断なら、簡単な質問に答えるだけで、あなたにぴったりのケア、最適なアイテムを教えてくれます!
3分程度で診断できるので、今すぐ診断してみませんか?

まとめ|清潔感のある男は唇から
唇は顔の中でも印象に残りやすいパーツ。
ガサガサしているだけで「だらしない」「不潔そう」とマイナスイメージになってしまいます。
だからこそ、毎日のリップケアを習慣にすることが大切。
今回紹介した人気アイテムから、自分に合った1本を選んで、さりげなく“垢抜けた男”を目指しましょう!
コメント