※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。
【実体験レビュー】ヘアミルク メンズ|アリミノの使用感とおすすめポイント

髪の乾燥やパサつきを抑えつつ、自然にスタイリングしたいといったお悩みを抱えていて、アリミノのヘアミルクが気になっている多いのではないでしょうか!

ワックスやジェルだとキメすぎ感出るし苦手・・・・でも髪のパサつきは抑えてナチュラルにセットしたいんだよな~
ここでは、これまで50種類以上のスキンケア・ヘアケア商品を試してきた日本化粧品検定1級保持者の僕が、アリミノのヘアミルクを実際に使ってみた使用感やメリット・デメリットを正直にレビューしていきます!
- ヘアミルク アリミノの使用感が気になる!
- どんな人におすすめの商品なのか?
等がわかるので気になる方、購入を検討中の方は最後までご覧ください!
アリミノ ヘアミルクの特徴とは?


一般的なアリミノのヘアミルクについての特徴を先に整理しておきます。
髪に自然な潤いを与える
アリミノのヘアミルクは、乾燥しがちな髪にしっかりと水分を与え、内側からしっとりとした質感へ導いてくれるのが大きな特徴です。
特にドライヤーやアイロンの熱、紫外線による乾燥でパサつきやすいメンズの髪にとって、保湿効果のあるミルクは頼れる存在。
べたつきにくく軽い仕上がりなので、髪が硬め・多めの方だけでなく、猫っ毛や細毛の男性にも使いやすいのがポイントです。
柔らかさとまとまりを両立
ヘアミルクというと「保湿はできるけどスタイリング力は弱いのでは?」と不安に思う人も多いですが、アリミノのヘアミルクは自然なまとまり感を演出してくれます。
髪を柔らかく整えつつも、パサつきで広がる毛先を落ち着かせる効果があるため、ナチュラルに整った印象を作ることができます。
ワックスほど強いセット力はありませんが、清潔感を出したいシーンには十分なスタイリング力があります。
使いやすいテクスチャーと仕上がり
手のひらでサッと広げて毛先を中心になじませれば、朝のセットが一気に楽になります。
仕上がりは軽やかで、重たく見えないのも男性にとって大きなメリット。
ナチュラルに「整えている感」を出したい方にぴったりのアイテムです。
アリミノ ヘアミルクを実際に使ってみて感じたこと
次に僕自身が使ってみて感じたことについて紹介していきます。
この商品を選ぶきっかけとなったのは、通っていた美容院で髪質等からおすすめされたためです!美容院の最後のセットで使用していただき、使用感が好きだったので購入しちゃいました!
程よい束感を作ることができる
セットで束感を出し過ぎたくないけど、ある程度はまとまりがあるセットにはしたい!というナチュラルセットが好きな人にとっては非常に使いやすい商品だと感じました。
セット力は思ったよりある
ヘアミルクのセット商品と聞くと「セット力あるの!?ちゃんとキープしてくれるの!?」と感じる方も多いと思いますが、想像以上にセット力はあり、半日以上の外出でも崩れは少なくキープしてくれます!
ただ、前髪をあげるアップバングなセットをするときはちょっと物足りなさを感じるので、前髪を下ろしてセットをするときに使用していました!
ヘアミルクは軟毛な人にはあまり向いていないといわれることもありますが、軟毛猫毛な僕でも使いやすく感じます。
やりすぎない程度にツヤ感がだせる
勿論ジェルみたいなツヤ感はありませんが、ナチュラルなツヤ感のあるセットをすることもできます!
質感もそこまで重たい、ウェットな感じではなく、僕みたいな軟毛・猫っ毛タイプの髪でもベタっと感が気にならずに使うことができました。
乾燥でパサつき感がある、マットワックスだとツヤ感がなく少し幼く見えてしまうといった際にこのヘアミルクを使うと非常に有効だったので、シーンによって使い分けていました!
香りは少しつよいかも
シトラス系の香りが個人的に苦手なのもあるかもしれませんが、少し香りの強さは感じました。
しかし、柑橘系の香りが好きという方にとっては心地よく使用できるアイテムかなと思います!客観的に見ても性別問わず人気はありそうです。
アリミノ ヘアミルクの口コミについて
アリミノのヘアミルクについての口コミもいくつか紹介していきます!
口コミで目立ったのは以外にも女性が使用しているケースも多いです。
また、上品な香りや伸びの良さに関する評価が高い印象を受けました。
逆に気になる点として挙がっている内容を見ると、セット力に関する不満や香りの強さが合わなかったという方もちらほらいらっしゃいます。
また、販売している箇所が少ないと感じる方もいるようです。



たまに美容院でも販売されているケースがありますが、一番よく見かけるのはロフトのようなバラエティショップかなと思います!
アリミノ ヘアミルクはこんな髪質の人におすすめ
この商品を実際に使ってみておすすめしたいと感じたのは以下のタイプです!
- 髪がパサつきやすい人
- 髪が硬くてゴワつく人
- 髪が細くて絡まりやすい人
- ナチュラルなスタイルが好きな人
ドライヤーや外気の乾燥でごわつき、広がったりする人がしっとり潤わせるときや、髪が硬くてごわつくといった人がセットするのに有効かなと感じました!
また、この商品はヘアミルクでも軽やかな仕上がりで重さが出にくいので、僕のような猫っ毛や軟毛タイプでも、使いやすいと思います。乾燥で絡まりやすく、ツヤも失われがちな猫っ毛の人にも一度挑戦してみて欲しい商品です。
逆におすすめできない人は以下の人です
- 束感や作りこんだスタイルが好き
- 1日中崩れないスタイルを作りたい人
- ツヤを出したくない人
この商品の特徴を一言で表すで「ナチュラルなまとまり」になるので、しっかり固めたい、束感を作りたい!といった方にはあまりお勧めできない商品です。
また、自然なツヤ感も出るので、完全なマット仕上げを好む人にとっては不向きかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はアリミノ メン ハードミルクを紹介しました!
アリミノのハードミルクはナチュラルながらも質感もしっかりしていて非常にセット初心者にとっても使いやすい商品に感じました。
悩んでいる方は是非一度挑戦してみてはいかがでしょうか!
コメント