MENU

【実体験レビュー】Qoo10メガ割|メンズにおすすめのスキンケア・コスメ17選

※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

Qoo10メガ割になると色んな商品がお得に手に入るチャンス!わかっているけど、何を買えばいいかわかんなくて結局知らない間に期間が終わっていた・・・・というメンズの方いませんか!?

今回は、Qoo10のメガ割でメンズにおすすめしたいメンズコスメ、スキンケア日本化粧品検定1級を持ち、年間50以上の美容商品を試すメンズ美容ブロガー(LIPS公式パートナー)の僕が、実体験から紹介します!

悩めるメンズ

韓国コスメ気になっているけど何を買えばいいのかわからないよ、、!

メガ割はQoo10で年に4回程開催されているセールイベントで、韓国コスメはじめ有名な商品が安く手に入るチャンスです!

最近ではメンズ美容も流行してきて、メンズコスメやメンズスキンケアが気になっている男性もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、まだまだ女性向けの情報が大多数で参考にしづらいこともありますよね。。

そこで今回は以下のようなメンズの悩みを解消していきたいと思います。

  • メガ割で手に入るメンズスキンケアのおすすめを知りたい!
  • メガ割で手に入るメンズコスメのおすすめを知りたい!

この記事を読むことでメガ割で手に入るメンズにおすすめしたい商品を知ることができますので、是非最後までご覧ください!

\Qoo10で安く人気商品を購入しよう!/

目次

メガ割の仕組みとメンズが『損しない』ための買い方

メガ割は年に4回(基本的に3月、6月、9月、11月)開催されるQoo10最大のセールイベントです。このチャンスを最大限に活かし、メンズ美容アイテムを最もお得に、賢く購入するための戦略を解説します。

1. メガ割の核となる「20%OFFクーポン」の使い方戦略

メガ割の最大の魅力は、全商品に使える20%OFFクーポンが9枚(期間を3回に分けて各3枚)配布されることです。メンズコスメを賢く買うなら、このクーポンの使い方を間違ってはいけません。

クーポンを使うべき商品クーポンを温存すべき商品
高額な美容液や美顔器:割引額が大きくなるため。元々安いシートマスクや洗顔フォーム:クーポンを使わず、ポイントやショップクーポンで買う。
普段値下げされない人気商品:メガ割でしか安くならないアイテム。タイムセールやライブショッピング限定商品:クーポンを使わなくても値引き率が高いことが多い。

20%OFFクーポンは、基本的にショップ独自の割引や値引きを適用した後の価格に対して適用されます。クーポンを使う前に、価格が20%OFFになっているか必ず確認しましょう!

2.「タイムセール」と「ライブショッピング」を狙う

メガ割期間中、Qoo10では割引率がさらに高くなる特定のイベントが開催されます。メンズコスメを狙うなら、これらを活用しない手はありません。

  • タイムセール(日替わりセール):特定の時間限定で目玉商品が30%〜50%OFFになることがあります。メンズに人気の高いVTやAnuaなどのブランドが対象になることが多いため、メガ割開始直後に必ずセールスケジュールをチェックし、アラームを設定しておきましょう。
  • ライブショッピング:近年増えているのが、ライブ配信中に**限定クーポンやノベルティ(おまけ)**が付く購入方法です。メンズ美容インフルエンサーとコラボした配信があれば、そのタイミングで一気に購入するのが最もお得です。

3. 失敗しないための「優良ショップ」を見極める

Qoo10には偽造品や転売品のリスクもゼロではありません。安全に、そして確実に正規品を手に入れるために、以下の優良な公式ショップからの購入を徹底してください。

  1. ブランド公式:VT COSMETICS、numbuzin、Anuaなど、ブランド名+「公式」で検索し、**Qoo10のロゴ(Qマーク)**が付いていることを確認。
  2. ロッテ系公式:韓国ロッテグループの「LotteDutyFree」など、信頼性の高い免税店系ショップ。
  3. 認定バイヤー:ショップページに「Qoo10認定」マークがあるかを確認。

【ちょっとした裏技:カートの管理】
メガ割開始前に、欲しい商品をすべてカート(買い物かご)に入れておくことで、クーポン配布開始後、焦らずすぐに購入手続きに進めます。カート内でクーポンを適用した際の最終価格をシミュレーションし、予算オーバーを防ぎましょう。

Qoo10メガ割でメンズが買うべき「殿堂入り」コスメ・スキンケア17選

ここでは、あなたの専門知識と実体験に基づいた17商品を、メンズに多い**「肌悩み」「美容レベル」**に合わせて再分類してご紹介します。

カテゴリー1:【肌荒れ・赤み・ニキビ】鎮静&バリア機能強化アイテム

肌が荒れやすい、赤みが出やすい、ニキビができやすいというメンズのための、肌を落ち着かせるアイテム群です。

お任せください。現在記事にある17商品をもとに、より読者目線で実用的な「悩み別」の分類に再構成します。

この分類を導入することで、読者は自分の肌悩みに合わせて商品を見つけやすくなり、記事の利便性が向上します。


🎯 Qoo10メガ割でメンズが買うべき!悩み別・殿堂入りコスメ17選

ここでは、あなたの専門知識と実体験に基づいた17商品を、メンズに多い**「肌悩み」「美容レベル」**に合わせて再分類してご紹介します。

カテゴリー1:【肌荒れ・赤み・ニキビ】鎮静&バリア機能強化アイテム

肌が荒れやすい、赤みが出やすい、ニキビができやすいというメンズのための、肌を落ち着かせるアイテム群です。

アイテム名悩みへのアプローチおすすめの理由(再構成)
VTコスメティックス VTシカクリームニキビ・赤み鎮静【鎮静の切り札】 あなたが最も効果を実感したニキビケア用クリーム。べたつかず、ポツポツニキビの鎮静に最適です。
アヌア ドクダミ70% インテンス カーミングクリーム肌荒れ・油水バランスドクダミの力で肌荒れをケアし、混合肌・脂性肌の油水バランスを整えます。朝も使いやすい軽さ。
ラネージュ シカスリーピングマスク就寝中の肌荒れケア【忙しい人向け】 寝る前に塗るだけでOK。生活習慣の乱れによる肌荒れを、睡眠中に集中保湿・鎮静します。
numbuzin 1番 ヒノキ水81%シートマスク乾燥による肌荒れ・鎮静ヒノキ水の力で荒れた肌に鎮静と保湿を。乾燥による肌荒れが気になる時のスペシャルケアに。
メディヒール ホワイトミルクブライトニングトナー肌荒れ・ざらつき・くすみ牛乳のような優しい香りの化粧水。肌のざらつきや赤み予防に役立ち、さっぱり使えるのでテカリやすい肌にも◎。

<乳液・クリーム>VTコスメティックス VTシカクリーム

テカリやべたつきが気にならないニキビケア用のクリーム!

すいーぶ

正直、このクリームが僕の肌のニキビケアに一番効果を感じました。

似たようなCICAクリームもいくつか使用したことがありますが、こちらの「VTコスメティックス VTシカクリーム 」がクリーム状の化粧品でニキビの鎮静に効果を感じました。

ニキビケア用に1本常備しておきたいくらいのお気に入りです。

ただ、香りが少しハーブの匂いがするので苦手な人が多いかもしれません。

ロフト等バラエティショップでもたまに見かけるのでテスターがあれば匂いや使用感をチェックしてから検討するのが良いかと思います!

以下の悩みをお持ちの男性におすすめしたいです。

  • ぽつぽつできたニキビの鎮静をしたい人!
  • 肌荒れ、赤みを防ぎたい人!
  • そんなにべたつかないCICAクリームが欲しい人!
  • CICAクリームが気になっているけどどれが良いかわからない人!

<乳液・クリーム>アヌア ドクダミ70% インテンス カーミングクリーム

肌のバリア機能を高めつつしっかり保湿してくれる美容クリーム!

クリームがこっくしりしているけどべたつきは全くなく、テクスチャが重くなくて朝使いやすいクリームです。

肌荒れ防止効果があり、肌の油水バランスを整えてくれます。スパチュラも中蓋にしまうことができるので管理が苦手な人でも使いやすい構成になっているかと思います。。

乾燥肌の方だと保湿力に少し物足りなさを感じるかもしれないです。

すいーぶ

僕はべた付くクリームが苦手だったから
この商品はべたつかなくて愛用してます、、!

以下の悩みをお持ちの男性におすすめしたいです。

  • 普通肌・混合肌・脂性肌で肌のバランスを整えたい方
  • 肌荒れをケアしたい方
  • 朝使いできる軽めのテクスチャーのクリームが欲しい方

<乳液・クリーム>ラネージュ シカスリーピングマスク

寝る前に塗って翌朝に落とすだけで肌バランスを整えるスリーピングマスク!

朝起きると肌がカサカサだったり、逆にベタベタだったりしますが、このシカスリーピングマスクを使うことで寝ている間に肌の保湿をすることができます。

寝る前に塗るだけで肌荒れケアや保湿ができるので大事な日が近いときに肌のコンディションを高めたい時に愛用しています。

以下の悩みをお持ちの男性におすすめしたいです。

  • 生活習慣が乱れて肌の調子が悪い方
  • べた付きは嫌だけどある程度保湿したい方
  • 毎日忙しいけけど寝るときにスペシャルケアをしたい方!
  • 大事な日の前に肌のコンディションを高めておきたい方

鎮静と保湿で乾燥による肌荒れに効果を実感できるパック!

荒れた肌に鎮静効果と保湿をしてくれるナンバーズインのスペシャルパックです。

とろみがとにかくすごくてパック中の密着力はあまりないですが、ヒノキの香りが良くてパック中癒されるのと、液量が多いのでパック後も顔全体に有効成分を満遍なく塗りたくることができます。

  • とろみのあるパックが好きな人!
  • 肌の乾燥や荒れが気になっている人

<化粧水>メディヒール ホワイトミルクブライトニングトナー

肌荒れ、肌のざらつき等を改善してくれる牛乳みたいな優しい香りの化粧水!

メディヒールから販売されて、肌をなめらからにして透明感の肌にしてくれる!と一躍有名になった商品です。

以前のメガ割に購入して2~3か月くらい毎日使っていましたが、小鼻のざらつきだったり、肌荒れ予防の効果を実感できました。

さっぱりしていてバシャバシャ使用でき、保湿力もあったので肌のテカりべたつきにも多少の効果を感じることができました。
ただ、口コミでもちらほら見かけたニキビへの効果や、毛穴がちいさくなった!といった効果は僕は感じませんでした!

少しミルクっぽさを感じる匂いではありますが苦手でなければ色んな肌の悩みのケアを期待できる優れたトナーです。

個人的にミルクブライトニングトナーは以下の悩みをお持ちの男性におすすめしたいです。

  • 最近肌が荒れやすく、赤みやニキビがすぐできる人
  • 生活習慣の乱れから肌に疲れが見える、肌にくすみを感じる人
  • さっぱり仕上がりの化粧水が好きな人
  • 敏感肌で肌が荒れやすい人

カテゴリー2:【毛穴・くすみ】集中ケアで肌のトーンを整えるアイテム

毛穴の開きや黒ずみ、肌のトーンアップ(くすみケア)を目指すメンズにおすすめの攻めのアイテムです。

アイテム名悩みへのアプローチおすすめの理由(再構成)
COSRX ザビタミンC23セラム毛穴の開き・くすみ【集中ケア】 純粋ビタミンC 23%配合で、毛穴の開きやトーンアップに期待大。鼻の毛穴を最優先でどうにかしたい人に。
VT シカレチA エッセンス0.1毛穴を目立たなくする・キメレチノール初心者でも挑戦しやすい0.1%配合。週1〜2回の夜のケアで、毛穴の目立ちにくいキメの整った肌へ。
numbuzin 3番 すべすべキメケアシートマスク毛穴・肌のキメ【毛穴・キメ最強】 使用後のジンジン感で引き締まりを実感できるパック。毛穴や肌のキメをしっかりケアしたい人向け。
numbuzin 5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク紫外線対策・美白(くすみ)グルタチオン、ナイアシンアミド配合で紫外線ダメージくすみ対策に期待。外仕事が多いメンズの鎮静・美白ケアに。
パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム毛穴の黒ずみ・角栓W洗顔不要で時短になるクレンジングバーム。メイクをしない方でも、鼻の黒ずみや角栓ケア、テカリ対策に役立ちます。

<美容液>COSRX ザビタミンC23セラム

xr:d:DAFg6FyvsVg:33,j:4520887781468771431,t:23081404

純粋ビタミン23%でトーンアップが期待できる美容液!

COSRX が韓国のスキンケアブランドで、こちらの美容液は23%純粋なビタミンCを配合し、肌のくすんでいる人、顔色アップの効果があるといわれている商品です。

実際に使ってみると、毛穴の開きがマシになったり、肌の荒れが減ることで赤みが無くなり顔が少し明るくなったような実感をすることができました。

刺激が強いので敏感肌の人は注意!

ただ、刺激もやや強く、僕自身あまり敏感肌ではないものの、それでも少しピリピリする時もあったので肌が弱い方は使いにくい商品かもしれません。

また、スペシャルケアといった立ち位置だった ザビタミンC23セラムに対してデイリースキンケア用の ザビタミンC13セラムも発売されて、刺激がザビタミンC23セラムより強くないためそちらも人気ですね!

毎日使いしたい方はザビタミンC13セラム、スペシャルケアで集中ケアしたい方はザビタミンC23セラムで選べばよいかなと思います。

以下の悩みをお持ちの男性におすすめしたいです。

  • とにかく毛穴ケアに期待ができる美容液が欲しい人
  • 鼻の毛穴の開きが気になっていて最優先でどうにかしたい人
  • ニキビができやすく、ニキビ発症防止に効果がある美容液が欲しい人

<美容液>VTコスメティックス シカレチA エッセンス0.1

毛穴の悩みにアプローチするレチノール美容液!

化粧水を顔全体に馴染ませた後に毛穴が気になる部分に塗ることで毛穴が目立たない美肌効果が期待できる美容液です。

レチノールは肌のターンオーバーを促すため肌への刺激が強く、荒れることもあるといわれていますが、この商品はレチノールは0.1%しか配合されておらずレチノール配合化粧品初心者の方でも挑戦しやすいです。

すいーぶ

僕は週に1~2回程夜のスキンケアで使うことがありますが、
一度も荒れることなく使用することができています!

肌の強さによるので人それぞれだとは思いますが、週1にする等使用感覚を開けたり、少量で塗ったりして肌に慣らしていけば荒れにくいかと思います。

整肌効果や毛穴を目立ちにくくしてくれますし、みずみずしさのあるクリーム状のテクスチャなので少量でも伸びやすくて使いやすいです。

以下の悩みをお持ちの男性におすすめしたいです。

  • 鼻や頬の開いた毛穴を目立ちにくくしたい方
  • レチノール配合の化粧品初心者で挑戦してみたいと思っている方
xr:d:DAFg6FyvsVg:88,j:933788869076003471,t:24020615

ヒリヒリするけど毛穴、キメケア最強のパック!

メンズの肌悩みとして多く上がるのが目立つ毛穴です。

そんな毛穴や肌のキメをしっかりケアしてくれるのがこの<パック>numbuzin 3番 すべすべキメケアシートマスクです。

使用すると顔が熱くなってきてヒリヒリ(ジンジン?)してきます。耐えられないほどの痛みではなく、むしろ引き締まっているのが実感できるので個人的にはめちゃくちゃ愛用しているパックです。

以下の悩みがある人は是非チェックしてみてください!

  • 毛穴ケアや肌のきめケアに特化いしたパックが欲しい人!
  • 毛穴の開きが目立って気になっている人!

詳しい使用感やレビューについては別記事で行っているのでよかったら合わせてチェックしてみてください!

外出が多くて紫外線を浴びるときのために常備したいパック!

即効性のある効果は実感できませんが

ナイアシンアミドやアスコルビン酸、グルタチオンといった美白(メラニン生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ)効果が多く含まれているため、紫外線対策として期待できます。

また、アラントインやツボクサエキス等も含まれているため肌鎮静効果も十分に期待できる優れものです。

最初開封すると真っ黄色のパックで少しビビりますが、匂いも全然きつくなくて個人的には非常に使いやすかったです。

以下の悩みがある人は是非チェックしてみてください!

  • 外仕事やアウトドアをする人で紫外線による肌老化を対策したい!という人
  • メイン:美白(メラニン生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ)、サブ:肌鎮静なパックが欲しい人
すいーぶ

ちなみにナンバーズインには残り2,4番のパックがありますが、個人的にはおすすめしないので今回紹介していません!

<クレンジング>パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム

一昨年多くのインフルエンサーにも紹介されて人気だったクレンジング!

以前一躍ブームとなったクレンジングですが、まだまだ人気のクレンジング!

混合肌の僕は洗浄後部分的にかさつき、つっぱりを感じることがありますが、この商品は洗浄後の仕上がりもしっとりしていて程よく保湿されるので非常に使いやすかったです。

W洗顔不要なクレンジングバームで洗顔料を合わせて使用する必要がないので、面倒くさがり屋の方に嬉しい商品ですね!

また、毛穴の黒ずみや角栓ケア効果もあり、鼻のザラザラ解消効果も期待できるのでメンズメイクをしない方でも肌のべたつき、テカリが気になる方で愛用されている方も多いのではないでしょうか。

以下の悩みをお持ちの男性におすすめしたいです。

  • 鼻の黒ずみ、ザラザラ感が気になっている方、ケアしたい方
  • メンズメイク落としができて、W洗顔不要のクレンジングが欲しい方
  • クレンジング後のかさつきが気になる&仕上がりがしっとりするクレンジングを探している方
  • 肌のテカリ、べたつきが気になる方

【乾燥・テカリ対策】高保湿&水分バランスケアアイテム

肌のカサつきや乾燥によるテカリが気になるメンズにおすすめの、保湿を重視したアイテムです。

アイテム名悩みへのアプローチおすすめの理由(再構成)
COSRX フルフィットプロポリスシナジートナー圧倒的保湿力・乾燥対策とろみがあるのにべたつかない、圧倒的な保湿力が魅力のトナー。朝のカサつきが気になる乾燥肌メンズに。
<パック>アヌア シラカバモイスチャーパック乾燥・水分バランス保湿力に特化したシートマスク。パック後は肌がもちもちになり、肌の水分と油分のバランスを整えたい混合肌にもおすすめ。

<化粧水>COSRX フルフィットプロポリスシナジートナー

xr:d:DAFg6FyvsVg:75,j:8690109877447479751,t:24010404

圧倒的保湿力と匂いも癖がなく使いやすいトナー!

乾燥が気になる季節に一番といっていいほど重視したい要素が保湿力。

このトナーはとろみがあって非常に保湿力が高いです。とろみがあるのにべたつきはそこまで気にならず、仕上がりが結構サラサラで使いやすいです!

僕は夜に保湿用化粧品として使っていますが容量も意外とあって毎日ふんだんに使っても2か月くらい無くならなそう!

とろみがあるのが苦手な人には少し使いづらいかもしれませんが、保湿を重視した化粧水が欲しい人は是非挑戦してみてください!

  • 保湿重視の化粧水が欲しい人!
  • 朝肌がカサカサして気になっている人!

<パック>アヌア シラカバモイスチャーパック

Anuaの保湿特化のスペシャルパック!

Anuaには数種類のパックが販売されていますが、その中でおすすめしたいのがシラカバモイスチャパック。
保湿力に特化していて、パック後は肌がもちもちになります。

また、パックの液量がすごくて肌にピタっと密着するので、お風呂上がりにパックをするとひんやりして気持ちいいです。
(液量が多くてパックを開きづらいのが唯一の難点です、、笑)

肌の乾燥が気になるときのために保湿ケア用としてストックしておきたいパックです。

以下の悩みをお持ちの男性におすすめしたいです。

  • 乾燥肌で肌のカサカサが気になる、混合肌で水分と油分のバランスが気になる人
  • 保湿ケアのパックをストックしておきたい人

カテゴリー4:【清潔感UP】手軽に垢抜けるメイク・パーツケアアイテム

メイク初心者や、カサカサの唇・薄い眉など、顔のパーツの清潔感を高めたいメンズにおすすめのアイテムです。

アイテム名悩みへのアプローチおすすめの理由(再構成)
numbuzin 3番ノーファンデ陶器肌トーンアップクリームベースメイク・トーンアップ【初心者向け】 ファンデ不要でこれ一本で完結。マットな仕上がりで化粧感がなくバレにくい、日焼け止め効果もある最強の時短アイテム。
OBgE ムードチェンジリップバーム唇の血色感・乾燥唇の水分量で発色が変わるおしゃれな色付きリップ。乾燥対策と自然な血色感で、持ち歩くだけで気分が上がるデザインも魅力。
ラネージュ リップスリーピングマスクEX唇のガサつき・縦ジワ【寝るだけケア】 塗って寝るだけでガサガサや縦ジワをケア。色付きリップは抵抗があるけど、清潔感のある唇にしたい人に。
ロムアンド 01グレイストープ(眉マスカラ)眉毛の垢抜け・印象アップグレー系で**「描いてます感」が出にくい**ため、黒髪・暗髪と相性抜群。塗るだけで自然に垢抜けた印象に。
BBIA ラストオートジェルアイライナー 13ピーナッツベージュ涙袋・アイメイク【ステップアップ】 涙袋を自然に作れるベージュ系。メンズメイクに慣れてきて、目元の印象に挑戦したい方におすすめ。

<ファンデーション>numbuzin 3番ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム

ファンデ要らずでベースメイクできるアイテムとして有名なナンバーズインのクリームです。

メンズメイクやってみたいけど下地とかファンデとか意味わからないし難しそう、、という人はこれ一本で解決できるので是非使ってみてください!

使用感としては非常にマットで化粧感がなくてバレにくいためメンズにも使いやすく日焼け止め効果もあるのでメイク初心者がとても使いやすい一本だと思います。

  • マットなメイクをしたい人
  • メンズメイクをとりあえず始めてみたいけど面倒な工程はやりたくない!という人
  • メンズでも使いやすいベースメイクが欲しい人

<リップクリーム>OBgE ムードチェンジリップバーム

持ち歩くだけでも気分が上がるおしゃれな色付きリップ

OBgE ムードチェンジリップバームは、唇の水分量や体温に反応して自分だけの色に発色する魔法のようなアイテムです。

ひと塗りで自然な血色感が生まれ、すっぴん風メイクにもぴったりの仕上がりにしてくれます!

保湿力も高く、乾燥しやすい唇をしっとり包み込んでくれるので、リップクリームとしても優秀。

そしてなによりも見た目もおしゃれで持ち歩くだけで気分が上がる、毎日使いたくなるリップです!

  • すっぴん風メイクを楽しみたい人
     → ナチュラルな発色で、リップだけで顔色がパッと明るく見えるから。
  • 乾燥が気になる敏感唇の人
     → 保湿力が高く、荒れがちな唇にもやさしくケアしながら色づけできます。
  • メイク初心者や学生さん
     → 自然に色づき、塗りすぎの心配がないため使いやすく、ナチュラルに盛れるアイテムです。

<アイライナー>BBIA ラストオートジェルアイライナー 13ピーナッツベージュ

ペンシル型で初心者でも描きやすいアイライナー!

BBIAのアイライナーは18種類ありますが、中でもおすすめしたいのは13番のピーナッツベージュ。

普段、アイメイクもしますが、涙袋を作るのにこちらの商品使っていて非常に描きやすく、自然な仕上がりになったのでお勧めしたいと感じていた商品でした。

自然に涙袋を作る時に使うことができるのでメンズメイクに慣れてきてアイメイクにも挑戦したい方に使ってみて欲しい商品です。

以下の悩みをお持ちの男性におすすめしたいです。

  • メンズメイクにアイメイクを取り入れてみたい方
  • 涙袋を作ってみたい方
  • 自然で水で落ちにくいアイライナーを探している方

<眉マスカラ>ロムアンド 01グレイストープ

塗るだけで一気に透明感のあり、垢抜けた眉毛を演出してくれる!

ロムアンドの「01 グレイストープ」は、グレーとブラウンが絶妙に混ざったくすみカラーで、自然な影を演出できるのが魅力。アイブロウとして使えば自眉にスッとなじみ、濃すぎず垢抜けた印象に仕上がります!

一つ持っておくだけで顔全体の印象を上品かつ洗練された雰囲気を演出してくれるアイテムなので是非試して見て欲しいです!

  • グレイッシュな色味で失敗しにくく、自然に眉毛の形を整えたいメンズ
  • 黒髪や暗髪との相性がよく、「描いてます感」が出ない眉マスカラが欲しいメンズ

<リップパック>ラネージュ リップスリーピングマスクEX

寝ている間に唇をつやつやにしてくれるリップパック!

何と言っても寝る前に塗るだけであとは寝ている間にケアしてくれるのでめちゃくちゃ楽です!

週に数回、唇に塗ってから寝るようにしていますが、唇のガサガサや縦ジワをケアしてくれるので感動します!
男性で唇をしっかりケアされている方はあまりいない印象で、ガサガサのままの方も多いと思います。

唇もつやつやだと清潔感もあって印象も良いので余裕がある人は是非リップケア用のアイテムも挑戦してみてください!

毎日使うと逆効果なので日にちを少し開けながら使ってみてくださいね。

以下の悩みをお持ちの男性におすすめしたいです。

  • 唇がカサカサ、縦ジワが目立ってケアしたい人
  • 色付きリップは化粧感あって塗りたくないけどせめて清潔感のある唇にしておきたい人

まとめ:Qoo10でメンズもスキンケアを買うべき!

いかがでしたでしょうか。

今回はQoo10で購入できるメンズにおすすめしたい商品を紹介しました。

Qoo10のサイトを見るとまだまだ女性向けな商品が多いイメージではありますが、少しずつメンズコスメも増えてきているので、安売りしている時は覗いてみるのもよいと思います!


メガ割は年に4回あるので、今回紹介したものの中から気になるものがあったら、是非使ってみてくださいね!

\Qoo10で安く人気商品を購入しよう!/

最後までご覧いただきありがとうございました!

人気ブログランキング

人気ブログランキング参加中です。フォローお願いします!

美容・ビューティーランキング
美容・ビューティーランキング

ブログ村も参加中です。フォローお願いします!

にほんブログ村 美容ブログ メンズ美容へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次