※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。
パーフェクトワンフォーカス クレンジングバームの使い方を紹介!
今回は去年から非常に人気が出ているパーフェクトワンフォーカスのクレンジングバームについて使用感や特徴を紹介し、実際に1個使い切って感じたことを本音で紹介していきます。
人気のクレンジングバームで色んなインフルエンサーの方が紹介されている商品ですが、以下のような使用感について気になるという方は是非ご覧になっていってください!
- 鼻の黒ずみ、ザラザラに効果はあった?
- おでこのべたつきには効果あった?
- 洗顔後の保湿力はあるのか?
- 使っていて気になった点があるか?
パーフェクトワンフォーカス クレンジングバームとは?
パーフェクトワンフォーカスは世界中から厳選した植物成分を配合しており健やかな肌作りを掲げているブランドで、最も人気のあるクレンジングバームはLDKtheBeauty2022年1月号にてクレンジング部門1位を獲得された商品になります。
これ1つで6役担っており、メイク落とし、洗顔、毛穴ケア、角質ケア、保湿、マッサージに使えます。
毛穴の黒ずみ汚れを落とすことができて、乾燥ケアにも使える!と話題になったことで爆発的な人気が出ました。
パーフェクトワンフォーカス クレンジングバームの注目成分は?
パパイン酵素により古い角質や毛穴汚れ落としに期待できます。また、肌整効果としてサルビアヒスパニカ種子油、マカデミア種子油等が含まれており、皮脂分泌バランスのケアにも効果が期待でき、28種の保湿成分も配合されているためしっとりした仕上がりが期待できて、これだけ見ても万能そうなクレンジングだなといった印象を感じることができます。
大好きなパーフェクトワンフォーカスのクレンジングバーム🪄LDK the Beauty4冠獲得している有能クレンジングで、優しい使い心地なのにしっかり汚れを落とせるから透明感が出る。毛穴汚れとか皮脂が溜まる部分のザラつきが取れてメイクノリも良くなるし、濃いアイメイクも落ちる。欠点無し✊🏻#pr pic.twitter.com/MrTjb3LbB5
— ℳℴ𝒸𝒽𝒾𝒾 (@mochi__cosme) December 12, 2022
パーフェクトワンフォーカス クレンジングバームの口コミは?
非常に多くの口コミがあるため、多く見受けられたものをピックアップして紹介していきたいと思います。
使ってみて良いと感じた点
溜まりがあると肌の上をころころ転がる感じがして使いづらいし、肌に負担もありそうで気になりますよね。体温でじゅわっと溶けてくれるのはありがたいですね!
色んな新商品が出ると遂浮気しますが、一度効果を実感するとリピしたくなりますね!
個人的にはあまり匂いがない方が好きですが、匂いが好きという人が結構いました。柑橘系は爽快感があって気持ちいいのが好評だったのかなと感じました。
使ってみて気になった点
ダントツで口コミで多かったのがスパチュラ関連。直接手で取るとなると衛生面で気になってしまう方も多いですね。
購入する場所にもよるかと思いますが、大体2500~3000円程度で確かにもっと安いクレンジングはいくらでもありますし、もっと安くて満足する商品があったら無理してこれを選ばないという方もいそうですね!
パーフェクトワンフォーカス クレンジングバームの使い方は?
次に実際に使う時の使い方、順序について紹介していきたいと思います。
清潔で乾いた手で適量を取る
個人的に”手が清潔な状態”というのは結構大事かなと感じます。
潔癖症というわけでもありませんが、手は色んなものを触るので想像以上に汚いことが多いです。
パーフェクトワンフォーカスクレンジングバームは他商品ではよく見かけるスパチュラがなく素手で取ることになるので、尚更意識して使うべきでしょう。
量の表現は色々あるかと思いますが、僕は500円玉くらいの大きさを指で掬います。
手のひらで掬ったバームを溶かす
指で掬ったバームを手のひらの上に載せてゆっくり溶かしていきます。
すぐにじゅわっと溶けていくので塊が無くなるまでゆっくり溶かしましょう。
Tゾーンにまずは馴染ませる
鼻やおでこは皮脂分泌が多いから最初に馴染ませる!
まずは皮脂分泌が多いおでこや鼻を中心に溶かしたバームを馴染ませていきましょう。
この時強くこするのではなくなぞるように馴染ませていきます。
Tゾーン以外にも馴染ませていく
Tゾーンに馴染ませてから残ったバームで他箇所も馴染ませていきます。
この時にバームが足りなくて摩擦が生じそうだったらもう少し追加で取って馴染ませていきましょう。
ぬるま湯で優しく流す
乳化を意識して馴染ませよう!
ぬるま湯でなぞるように落としていくと乳化で汚れが落ちていることを実感できます。
一気にゴシゴシ落とすのではなく、少しずつなぞって乳化させて洗い流しましょう。
W洗顔は不要なので洗顔は要らない!
パーフェクトワンフォーカスクレンジングバームは基本的にW洗顔が不要なのでメイク落ちが足りていないと感じない場合は、W洗顔は不要です。
しっかり保湿すればケア完了です!
パーフェクトワンフォーカス クレンジングバームを使ってみた本音の感想
ここからは僕が実際に使ってみて感じたことをいくつかの観点に分けて紹介していきます。
洗いあがり後にツッパリは感じなくて保湿されている!
洗浄力の強いクレンジングを使うと洗顔後つっぱりを感じる商品もありますが、この商品は洗浄後もつっぱりを感じませんでした!
仕上がりとしては程よくしっとりしています。仕上がりがヌメヌメしているのは苦手なのですが、ヌメヌメまではいかず、程よく保湿されてしっとりぐらいなので非常に使いやすかったです!
鼻の黒ずみやザラザラは若干効果があった
鼻の黒ずみに関してはほんの少しマシになったかな?といった感じでした。鼻のザラザラ感については結構改善されるので角栓ケアに関しては満足しています!
ただ、毛穴ケアの面だけで見たら他のクレンジングバームの方が良いかなと感じました。
使用後の透明感が爆上がりすると話題のパーフェクトワンフォーカスのクレンジングバーム💭メイクを落としながら余分な皮脂汚れもしっかりoffしてくれて使った後顔色がパァっと明るくなった気がする🥚小鼻のザラつきも気にならなくなって病みつきすぎるしこれはバズる理由わかるわ、、ってなった。 pic.twitter.com/jVhWAIKsVw
— 𝐥𝐢𝐧 (@linhua___) December 7, 2022
ナチュラルなメンズメイクは余裕で落ちる
普段はBBクリーム、日中用乳液、フェイスパウダー、たまにアイメイクもしますが、ナチュラルなメンズメイクは余裕で落ちます。
W洗顔不要というのはズボラでめんどくさがりな僕にとってはめちゃくちゃ楽で重宝してました!
おでこのべたつき・テカりは軽減された
肌整成分も多く含まれていることもあって、最初このバームを使った翌日の肌の調子が明らかによくなって感動しました。
インナードライ肌というのもあって、もともとが酷かったから効果を実感しやすかったのかなというのもありますが、当時の一番の肌悩みだったので買ってよかったと感じました、、笑
スパチュラがついてないのが少し難点
口コミサイトでもちらほら見かけましたが、手で簡単に取れるのでスパチュラが付いておらず、衛生面を考えると少し気になります。
早く使い切りたいなという気持ちがあってどんどん使ってしまうので消耗が若干早くも感じました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。改めてまとめると使用感のレビューは以下となります。
- 洗いあがり後にツッパリは感じなくて保湿されている!
- 鼻の黒ずみやザラザラは若干効果があった
- ナチュラルなメンズメイクは余裕で落ちる
- おでこのべたつき・テカりは軽減された
- スパチュラがついてないのが少し難点
おすすめできる人は以下の通りです!
- クレンジングバームが気になっているが使ったことない人
- 仕上がりしっとりで鼻のザラザラ感にもアプローチできるクレンジングバームが欲しい人
- 混合肌、脂性肌で肌の調子を整えたい人
Amazon見つけにくい方はこちらから確認してみてください!
皆さんの購入の判断材料になれば嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!!!
コメント