※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。
【使用レビュー】クレンジングリサーチ バスパウダー なめらかタイプの効果は?香り・成分・口コミも徹底解説!

日々のバスタイムを、もっと肌にやさしく、もっとリラックスできる時間に変えてくれるアイテムを探していませんか?
そんな方におすすめなのが「クレンジングリサーチ バスパウダー なめらかタイプ」です。
AHAや酵素といった美容成分が配合されたこのバスパウダーは、肌を整える効果はもちろん、心地よい香りと保湿感も魅力。この記事では、使用感・成分・評判まで、実体験を交えて詳しくご紹介します。
クレンジングリサーチ バスパウダー なめらかタイプとは?

ブランド「クレンジングリサーチ」ってどんな会社?
「クレンジングリサーチ」は、AHA(フルーツ酸)を活用したスキンケアアイテムで人気のブランドです。
角質ケアや毛穴汚れに特化した商品が多く、ドラッグストアでも広く展開されています。
なめらかタイプの特徴と他タイプとの違い
この”なめらかタイプ”は、バスタブに溶かして入浴するだけで、肌表面の不要な角質をケアしながら、しっとりなめらかな肌へ導くのが特徴です。
微細なパウダーが肌をやさしく包み込み、洗い流し不要で入浴しながら美肌ケアができます。
他のタイプよりもしっとり感が強く、乾燥肌の人に特におすすめです。
成分から見る美肌効果と保湿力
AHAや酵素配合の役割

AHAは古い角質をやさしく落とし、肌のごわつきやくすみをケアしてくれます。
さらに、パパイン酵素が毛穴汚れを分解して清潔な肌環境を保つサポートをしてくれます。
なめらか成分がもたらす肌へのメリット
保湿成分として、ヒアルロン酸やグリセリンも配合されており、しっとり感が持続します。
入浴後も肌が乾燥しにくく、つるんと整った肌触りになります。
実際に使ってみた!なめらかタイプの使用感レビュー

個人的には大満足な商品でした!
サボンの香りが落ち着く
開封した瞬間はシトラスの香りが印象的でしたが、湯船に入れるとサボン好きにはたまらない落ち着く香りが広がります。
湯の色はめちゃくちゃ黄色になるのですが、思ったよりシトラスの香りは強くなく落ち着いた香りになるため個人的には好きな香りでした。
非常に泡立つから特別感がある
今まで使用した入浴剤の中でもトップクラスに泡立ちました。
湯はしっとり感もあってまるで旅行先のホテルかのような特別感を感じることができました。
お風呂上がりはポカポカ&肌スベスベ
お風呂上がり後は肌がスベスベでした。また、湯冷めもなく非常に内側から温まるような感じがして個人的には大満足です。
SNS・口コミでの評判まとめ
良かった点と気になる点の口コミを紹介していきます。
良い口コミと悪い口コミを比較
特に多かったと感じたものとして香りの評価で、リラックスできると評価が高い印象を受けました。
粉末が沈んで残りやすく使いづらさを感じる口コミや香りの好みで同シリーズのアップルの香りの方が好きだったという口コミもちらほら見かけます。
どんな人におすすめ?
クレンジングリサーチ バスパウダー なめらかタイプをおすすめしたいのは以下のような方です!

- 香りで癒されながら美肌ケアをしたい人
- 肌のざらつきや乾燥が気になる人
- 肌のざらつきをケアしながら日々の疲れを泡風呂で癒したい人
角質ケア成分が含まれており全身のざらつきをケアできる点と泡風呂&サボンの香りで特別感、非日常感を味わいながらリラックスしたいという方には是非おすすめな商品です。
1包250円程度で少し高いため、ボーナスや給料が入ったときなどのちょっとした贅沢、頑張った自分へのご防備にいかがでしょうか!
クレンジングリサーチ バスパウダー なめらかタイプはどこで購入できる?
クレンジングリサーチ バスパウダー なめらかタイプはネットは勿論、バラエティショップ、薬局でも販売されています。
購入はどこでも250円前後で挑戦もしやすい価格になっています。
主な通販サイト
- Amazon
- 楽天市場
- LIPS
- アットコスメ
主なバラエティショップ・薬局
- ドンキ
- ロフト
- 東急ハンズ
- マツモトキヨシ
- スギ薬局等

ちなみに僕は、近くの薬局で商品を見かけて購入しました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はクレンジングリサーチ バスパウダー なめらかタイプを紹介していきました。
前述しましたが、泡立ちが非常に強い、リラックスできるサボンの香りが広がる点から非日常感、特別感を味わえる商品になっています。
お風呂に入浴剤は必須ではありませんが、心を豊かに、満足感を与えてくれる素晴らしい物だと個人的には思います。
ボーナスや給料が入ったときなどのちょっとした贅沢、頑張った自分へのご防備にいかがでしょうか!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント