MENU

【初心者必見】VTシカレチA エッセンスの正しい使い方と注意点

※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

シカやレチノールが毛穴や肌のキメに効果があると聞いてVTシカレチA エッセンスが気になっているけど使い方がいまいちわからないという方いませんか?

  • 使うタイミングって?
  • 毎日使っていいの?
  • 併用して使ってはいけないものとかあるの?
悩めるメンズ

使い方がわからなくて中々手が出せていないという人もいるよね、、。

今回はそんな悩みを解決するために本記事で以下のことを紹介していきます。

  • VTシカレチA エッセンスってそもそも何?
  • VTシカレチA エッセンスの使い方
  • VTシカレチA エッセンスの口コミは?
  • VTシカレチA エッセンスの実際に使ってみた感想紹介

僕は商品を購入する時、成分、バラエティショップのテスターで使用感を確かめたりして検討することが多いですが、他ユーザーの使用感を確認することが多いです。

そんな方も多いと思いますので

今回VTシカレチA エッセンスを実際に使ってみて感じたことや、目立った口コミ等を紹介していきます!

気になるという方は是非最後までご覧ください!

目次

シカレチA エッセンス0.1とは?

VT シカレチA エッセンスは、レチノール誘導体とシカ成分を組み合わせた美容液です。

肌のターンオーバーを促進し、毛穴や肌のキメを整える効果が期待できます。

そもそもレチノールって?

口コミやSNSを見ていると、「レチノールという成分がすごい」とよく見受けられますよね?

レチノールとはビタミンAの分類される成分であり、効果として「しわ・たるみ・ニキビ予防・ニキビ跡・毛穴の黒ずみ」等の解消に期待できる成分です。

ただし、続けて使用し続けると肌の新陳代謝が促され、塗った箇所にかゆみや赤み、ひりひり感が発症する可能性があります。

そのため、初めてレチノールを使う時は日を開けながら少量ずつ塗るようにしていくべきです。

シカレチA エッセンスの正しい使い方

次に、VTシカレチA エッセンスの使い方を紹介していきます。

正しく使うために気を付けるべき点としては以下の通りです。

  • 使用タイミング: 夜のスキンケアに取り入れましょう。
  • 使用順序: 洗顔 → 化粧水 → シカレチA エッセンス → 乳液またはクリーム。
  • 使用量: 初めての方は、米粒大の量を目安に使用します。
  • 使用頻度: 最初の2〜3週間は1日おきに使用し、肌に異常がなければ毎晩使用しても問題ありません。

注意点は?

VTシカレチAを使う際の注意点は以下の通りです。

  • 刺激の確認: 使用中に赤みやかゆみが出た場合は、使用を中止し、専門医に相談してください。
  • AHA,PHA,BHA等ピーリング成分のもの、高濃度ビタミンC成分の物とは併用しない!
  • 朝の使用: レチノールは光に敏感なため、朝の使用は避け、夜のみ使用することをおすすめします。

使用する順番・タイミングは?

VTシカレチAを使う時の順番は洗顔が完了してから以下のタイミングで使用します。

(導入化粧水)→化粧水→VTシカレチA→乳液→保湿クリーム

使用頻度は?

使用頻度は肌の強さによって変わるかと思いますが、初めての方であれば、

2~3日に1回(夜のみ)

くらいの頻度で使用してみるとよいでしょう。

いきなり毎日塗ってもA反応が起きない、大丈夫だったという方もいるかと思いますが、初めての場合は少量を日を開けながら使用してみて肌にレチノールを慣らしてkら使用頻度を増やしていけばよいです。

すいーぶ

早く効果を実感したいかもしれないけど、焦らずに使用していこう!

1回の使用につき何プッシュがいい?

基本的に1プッシュで足りるかと思います。

塗りすぎるとA反応発症する可能性が高まるので多くても2プッシュまでにしましょう。

シカレチA エッセンス0.1の口コミ紹介

VTシカレチAエッセンス0.1は使用している方も非常に多いので口コミの投稿も多いです。
口コミの中でも多かった口コミ、気になった口コミを良かった点、微妙な点でいくつか紹介していきます!

良かった点

伸びが良くて少量で塗りきることができる!

→クリームのテクスチャについて伸びが良くて好評な口コミが多かったです。

少しひりつく時もあるけど、皮むけしづらくて使いやすい!

→皮むけするようなA反応の口コミはあまりなかった?(少し痒くなるとかが多かった)ように見えました。

クリームのような使用感でベタベタしない!

→べた付くのが苦手名でも使いやすいのは良いですね!

毛穴が目立ちにくくなり、肌がつるんとしてくる!

すいーぶ

特にテクスチャ関連の口コミが多く、伸びの良さが好評だった印象です!

微妙な点

A反応が出づらいから使いやすいけど、効果も感じにくい

→レチノールに慣れている人とかは少し効果に物足りなさを感じるという方もいます。

慣れてきたらもう少しレチノール濃度の高い商品を試用する選択もアリですね。

保湿力はないので保湿は他工程で補わないといけない

すいーぶ

肌が乾燥する、保湿の効果はないといった口コミがちらほらありました

シカレチA エッセンス0.1を実際に使ってみた結果

次に、僕も実際に使用しているので感じたことを正直にレビューしていきます!

使用頻度としては、週に3回程度夜に塗っていました。

伸びが良くてべたつきも気にならない!

僕はTゾーンと頬を中心に塗るようにしていましたが、伸びが良くて1プッシュだけで満遍なく塗ることができます。

また、クリーム状でべたつきが全然気にならないのでスキンケア後顔がテッカテカということもありません!

A反応(かゆみ、赤み、皮むけ等)は一度も発生していない

他のレチノール製品を使ってかゆみを感じることもちらほらありましたが、この商品は週に3回程度塗るように使っていた時でも、A反応らしい症状は全く起きませんでした。

たまに3日くらい毎日使いをしても問題なかったので、肌が敏感という方でなく、かつ少量であれば反応がでづらいかなと感じました。

新たににきびが発症する頻度が減った気がする

生活習慣の乱れ、仕事のストレスもたまり、社会人になってから大人ニキビがぽつぽつできやすくなった僕ですが、VTシカレチA エッセンス0.1を使用し続けていた時は、ニキビや肌荒れが目立たなかったかなと実感しました。

特に、おでこの皮脂分泌長が多くて荒れやすくて悩んでいたので今後も使い続けていこうと思っています。

両頬の開いた毛穴引き締めに効果を感じることができた

鏡に近づいて頬を見ると結構大きめに毛穴が開いていましたが、VTシカレチA エッセンス0.1を塗り続けることで目立ちにくくなりました。

基本的には保湿を徹底してケアすべきかと思いますが、レチノールも塗りながら入念に保湿特化のクリームと併用することで開き毛穴の改善に愛用しています。

鼻の黒ずみ毛穴には今のところ効果なし

皮脂分泌量の多い男性の悩みとして良く見受けられる鼻の黒ずみ。僕も鼻の黒ずみが一番の悩みでこの商品で効果を期待していた観点の一つでした。

しかし、現時点では黒ずみの改善効果は感じていません。

肌がつるつるに、、!はあまりわからない

肌がつるつるになった!!たまご肌を実感した!!といったレビューをちらほらお見受けしますが、肌が特別綺麗になったという実感はありませんでした。(少量すぎて肌の新陳代謝があまり促されず効果を感じづらかっただけかもしれません)

ただ、ニキビが発症しづらくなったので赤みが抑えられているといった点では肌が整えられているともいえるかもしれません。

シカレチA エッセンス0.1はどこで購入できるの?

VTシカレチA エッセンス0.1はインターネット販売は勿論、ドンキホーテ等のバラエティショップで販売しています。

主な購入場所は以下の通りです。

  • Amazonや楽天等のネット販売
  • ロフト等バラエティショップ

ロフト等バラエティショップではたまにテスターも置いてあるのでテクスチャが気になる人はバラエティショップで購入を検討してみるといいかもしれません!

現在(2025/5/31~6/12まで)Qoo10ではメガ割を行っています。お得にスキンケアやコスメなどが手に入る年に数回しかないイベントなので是非チェックしてみてください!

まとめ:シカレチA エッセンス0.1がおすすめな人

いかがでしたでしょうか。

今回はVTシカレチA エッセンス0.1の使い方、使用頻度や順番、口コミ、使用感等を紹介しました。

総評して、どんな人におすすめしたいかを紹介していきます。

VTシカレチA エッセンス0.1をおすすめしたい人は以下の通りです

  • 頬等の開いた毛穴にアプローチできる美容液を探している人!
  • レチノール初心者でレチノールに挑戦してみたい人!
  • 皮脂分泌が多くて肌荒れ、毛穴が目立っているから何とかしたい人!

レチノールの含んだ商品は多数ありますが、肌負担を考えると1%以下が無難といわれています。

特にレチノールの含んだスキンケア用品を使ったことない人には濃度の薄い方が良いかと思いますのでVTシカレチ エッセンス0.1は0.1%でレチノールを感じにくいので初心者が挑戦しやすいかなと思います。

レチノールは正しく使うことで肌を整えることができるので是非挑戦してみてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

「私に合うスキンケアって何?」悩む前に3分診断!

  • 「自分の肌質に合ったスキンケアがわからない」
  • 「肌トラブルが全然改善しない」

そんなお悩みをお持ちではないでしょうか!
オルビスの公式サイトで行っているスキンケアチェック診断なら、簡単な質問に答えるだけで、あなたにぴったりのケア、最適なアイテムを教えてくれます!

3分程度で診断できるので、今すぐ診断してみませんか?

オルビス スキンケアチェック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次